オートロックは本当に安全?オートロックのメリットとデメリット

カギのトラブルならカギの生活救急車にお任せください

カテゴリー:防犯対策

オートロックとは、マンションなどの集合住宅の入り口にある共有玄関や個別の部屋に設置されているドア設備で、ドアが閉じると自動的に施錠される仕組みのドアです。

居住者にとっては二重に玄関があるということになり、セキュリティの面で大きなメリットがあるといえます。しかし、オートロック付きであれば本当に安全なのでしょうか。ここでは、オートロックのメリットとデメリットについて解説します。

オートロックのメリットとは

オートロックの一番のメリットは、居住者か居住者が確認をした人間しか建物内に入ることができない点です。特に女性の一人暮らしであれば、部外者が建物内に入ってきたり、自室の玄関に近づいてきたりという状況はできるだけ避けたいでしょう。オートロックの共有玄関があれば、こういった不安は感じにくくなります。

オートロックの共有玄関には、室内から相手を確認できるインターフォンが基本的に付いており、カメラが付いていてインターフォンを鳴らした人物を映像で確認できるマンションも増えています。

共有玄関を開ける前に来訪者を確認したり、用件を確認したりできるのが便利です。玄関前まで来ているわけではないので、訪問営業を断りやすいのもメリットです。

オートロックのデメリット

ここからは、オートロック付きの物件に住むうえで、気を付けたい点を2つ紹介します。

配達業者が入りにくい

まず1つ目は、配達業者の受け入れです。マンションによって対応は変わってきますが、各種の配達業者が各戸まで配達することが難しい点です。新聞配達となれば、毎日のことなので集合ポストに配達された新聞を取りに行く不便さはあります。

セキュリティが高くなるということは、一方で利便性が下がることも考慮しておく必要があります。どちらをより優先すべきなのかは住人によって判断が分かれるところなので、難しい問題です。

こういった問題を解消するために、管理組合によっては、利用頻度が高く信頼性のある業者からの配達に限って、配達員に暗証番号を教えるケースも増えています。しかし、こういったことの繰り返しによって、セキュリティの穴が広がっていく場合もあるでしょう。

また、配達員が玄関を開けるタイミングを狙って、空き巣などが居住者を装って堂々と中に侵入するという可能性も考えられます。集合住宅の場合、自分が気を付けていても他者によって簡単に暗証番号が漏れてしまうリスクがあります。そのため、オートロックといっても部外者を完全に排除することは難しいでしょう。

オートロックのデメリット

うっかり締め出されてしまうことがる

オートロックのデメリットの2つ目が、居住者自身がうっかり締め出されてしまうリスクがあることです。たとえば、夜中にゴミを出しにいった際に、うっかり鍵を持たずに外に出てしまい、軽装のまま中に入れなくなってしまったというのはよくある話です。

室内に家族がいれば笑い話で済みますが、留守だったり、ひとり暮らしだったりする場合には、隣人や管理人などを巻き込んで大事になる場合もあります。暗証番号がある場合は暗唱しておくか、携帯電話のメモ機能などを使って控えておくようにしましょう。

しかし、隣人や管理人に連絡を取って共有玄関には入れたとしても、自室には入れません。

そのため、いざというときのためにカギのトラブルに強い専門業者の番号を控えておくと安心です。年末年始など管理会社に連絡がつかない時期でも、年中無休の業者であれば対応してもらえる場合もあります。

セキュリティ対策として、難解なカギや防犯性が高いカギが使用されているマンションも増えてきていますが、カギの専門業者であれば多種多様なカギに対応しています。

まとめ

たとえ家賃が高くても、女性のひとり暮らしなどの場合にはオートロック付きの物件は安心感があります。しかし、オートロックがあれば建物内に入れるのは居住者や関係者のみという思い込みが落とし穴になり、部外者の侵入を許してしまうこともあります。また、締め出されてしまった時のことを考えて、備えをしておくことも必要です。

たとえオートロックであっても、自室のドアであればカギの紛失や故障といったトラブルが起こってしまうこともありますので、いざという時のためにカギの専門業者にはすぐに連絡できるようにしておきましょう。

カギのトラブルならカギの生活救急車にお任せください