カテゴリー:金庫開け
金庫の鍵を紛失してしまったり、ダイヤルのコードを忘れてしまったりなどして、金庫を開けられなくなってしまった経験がある人もいるのではないでしょうか。鍵開けの方法としては、自力でどうにかするか、鍵業者に鍵開けを依頼することが挙げられます。今回は、鍵業者に金庫の鍵開け作業を依頼する際に必要なものや、所有者の証明の方法について紹介していきます。
目次
鍵開け業者に依頼することになるケースとその特徴やメリット
暗証番号忘れ
一口に金庫の鍵が開かないといっても、状態によって対応はさまざまです。まず、金庫の鍵をなくしたり、ダイヤル式やコードを打ち込むタイプの金庫の暗証番号を忘れてしまった場合は、自力で開けることはほぼ不可能でしょう。このようなケースは、すみやかに弊社のような鍵業者に依頼することが望ましいです。
金庫の老朽化
また、金庫の老朽化により、ダイヤルを正しい位置に回しても開かない、ボタンが反応せず暗証番号を打ち込めないなどのトラブルにより開かないこともあります。これら以外には、金庫の内部で物がひっかかって開かない、ダイヤルや暗証番号の打ち間違いなども挙げられます。
いずれも自力での開錠も可能ですが、焦って取り組んでしまうと、余計に状態が悪くなってしまいかねません。無理をせず、鍵業者に依頼することを検討しましょう。
金庫をはじめとして、さまざまな鍵の開錠や作成に特化した鍵開け業者には特徴やメリットが多数あります。
24時間365日対応
まず、一部の鍵開け業者は24時間365日営業しています。鍵のトラブルは、時間や曜日を問わず起きうる事象なので、それに対してすぐに対応してくれる体制が整っていることは、利用者にとって心強いでしょう。
日本全国対応
鍵開け業者は日本全国に点在していますが、24時間365日営業のみならず、日本全国どこでも出張して鍵開けに対応してくれる業者も数多存在しています。業者の所在地に関わらず、サービスや値段が自分にとって良いと思える業者に依頼しやすい環境が、業界全体に整備されているのが現状です。さらに、出張料金も無料の業者もあるので、利用者が依頼しやすいシステムが構築されています。
作業時間が短い
作業時間が短いのも大きな特徴です。当然ながら、防犯能力が高い鍵であれば難易度があがるため多少時間がかかることもありますが、量産されているような鍵であれば、それほど時間もかからず素早く作成してくれます。急いでいる場合や早く開けたい場合にも依頼しやすいでしょう。
料金について心配になる人もいるかもしれません。その点においては、電話の際の見積もりや、実際に作業に取り掛かる前に目安となる金額を提示するなど、業者のほうがしっかりと配慮している姿勢が見受けられることが大半です。
現実問題として、作業してからでないと分からないことももちろんありますが、最初の見積もりからは大きく逸脱しないことがほとんどです。不安であれば、しっかりとオペレーターや作業員に確認してから依頼するとよいでしょう。
鍵業者へ金庫の鍵開けを依頼する際に必要なものとは?
金庫の鍵開けで業者に依頼して解決を目指す際に必要なものとしては、まず公的な身分証明書(運転免許証、パスポートなど)が挙げられます。作業開始前に提示を求められますので、事前に用意しておくようにしましょう。
身分証明書が盗難や紛失などで用意できない場合は、クレジットカード、公共料金の支払いの領収書など、複数の確認物を求められる場合が大半です。細かな内訳は業者によって異なるので、依頼する際に確認しておきましょう。
また、金庫の所有者が自分でない場合は、代理もしくは委託されたことが分かる証明書を準備する必要もあります。金庫が盗難されたものか否かを確認するために、中身に何が入っているか聞かれることもあるでしょう。
自分のものではないが、鍵開けの権利があることを証明する際は、スムーズに業者が作業に取り組めるような準備をしておくことが望ましいです。
本人以外が金庫の鍵開けを依頼する場合
基本的には、金庫の鍵開けは本人やその代理が業者に依頼するものですが、そうでない場合の鍵開けを行うこともあります。代表的な例としては、強制執行による鍵開けです。
脱税や家宅捜索の際に金庫の中身が関係するときは、本人の許可なく開けることが可能となります。代理や委託されたわけではないが、金庫の鍵開けが必要な立場にいる状態でも、警察の介入により業者に依頼することはできるので、覚えておくとよいです。
警察の立ち合いが必要な場合は、業者に依頼する前に警察に相談しておきましょう。身分証明書については、用意できる時間があれば役場や警察などの公的機関を訪れて発行しておくのが望ましいでしょう。
まとめ
金庫の鍵開けを業者に依頼する際には、自分が金庫の所有者かどうかをまず確認されるので、運転免許証やパスポートといった身分証明書を用意しておきましょう。また、クレジットカードや公共料金の支払い領収書などでも可能ですが、その場合は複数要求されることがほとんどです。
基本的に、訪問してきた業者にその場で提示すれば、所有者としての証明が完了しますので、準備しておくといいでしょう。