鍵の故障の原因と予防方法。鍵の正しいメンテナンス方法

カギのトラブルならカギの生活救急車にお任せください

カテゴリー:鍵の修理・メンテナンス

鍵が回しにくい、抜き差しがしくいなどのトラブルは、放っておくと後に重大なトラブルを引き起こすおそれがあります。しかし、普段からこまめに鍵のメンテナンスをしておけば、不調や故障を予防することも可能です。そこで、鍵が故障してしまう原因や自分でできるメンテナンスの方法、鍵を長持ちさせるために気をつけたいことを紹介します。

不具合や故障の原因は?

ホコリやチリなどのイメージ

鍵の故障してしまう原因はさまざま考えられます。特に多いのが、鍵穴や鍵そのものにゴミや汚れが付着しているケースです。ホコリやチリのような細かなゴミでも、鍵穴の中に入りこんでしまえば除去が難しく、積もり積もって鍵とのかみ合わせを悪くし故障してしまいます。

また、普段から鍵を洋服やバッグのポケットに入れて持ち歩いていると、鍵の凹凸や溝に繊維がこびりつきます。特に、ディンプルキーなどの防犯性の高い鍵は構造が複雑な分、細かな隙間にゴミが入りこみやすいので注意が必要です。

さらに、鍵も鍵穴も長年使っていると少しずつ摩耗していきます。新品の鍵穴にはあらかじめ専用の潤滑剤が使われていますが、鍵の抜き差しを繰り返すうちに減っていきます。

シリンダーが回りにくくなったり、鍵が差し込みにくくなったりするのは潤滑剤が切れている可能性が高いです。

マスターキーのほかに合鍵を使っている場合、鍵の精度が悪いと鍵穴やシリンダーの内部を傷つけてしまうおそれがあります。合鍵の精度は素人にはなかなか見極められません。しかし、違和感がある場合は無理して使わず、合鍵を作り直すことをおすすめします。

鍵の寿命がのびるお手入れ方法

鍵は消耗品

精度の高さや値段に関係なく、鍵は基本的に消耗品です。目には見えなくても、毎日使っているうちに少しずつ摩耗しています。

擦り減ってしまった鍵や汚れた鍵を使い続けていると故障の原因になりかねません。トラブルを防ぐためにも、鍵のお手入れはこまめに行いましょう。

まずは、使い古した歯ブラシなどを使い、鍵の凹凸や溝にたまったホコリや繊維をかき出します。毛の固いブラシを使うとかえって鍵を傷つけてしまうので注意しましょう。

鉛筆を使う

汚れを取ったのに鍵穴に入りにくいなどの問題がある場合は、鉛筆で鍵のくぼみや溝を塗ります。黒鉛が潤滑剤の代わりとなり、鍵のすべりを良くしてくれるのです。黒鉛はもともと鍵穴の潤滑剤として使われていたこともあり、鍵やシリンダーに悪い影響を与える心配はありません。

なるべく多く黒鉛を塗りこむために、BやB2など芯のやわらかい鉛筆を使いましょう。

鍵穴も自分でお手入れできる?

鍵穴やシリンダーの汚れは目には見えません。しかし、構造が入りくんでいる分、ゴミやホコリが溜まりやすい部分でもあります。

汚れがシリンダーの奥まで入りこんでしまわないよう、定期的に鍵穴を掃除しましょう。鍵穴に掃除機のホースを当て、左右に振りながらゴミを吸い出します。

エアダスターやエアブラシを使う

できれば鍵を開けた状態で1回、鍵を閉めた状態で1回ずつ行いましょう。パソコンのデスクやキーボードを掃除するエアダスターやエアブラシも鍵穴の掃除に使えます。

だだし、長々とスプレーを使うとホコリがシリンダーの奥まで入りこんでしまうおそれがあるので、なるべく短時間で済ませましょう。汚れを取り除いたあとは、潤滑剤を塗布すると鍵の滑りがよくなります。

潤滑剤はホームセンターなどで購入できますが、できるだけメーカー指定の専用品を使いましょう。種類がわからなければ、鍵を購入したお店やメーカーに問い合わせてみることをおすすめします。

絶対NG!やってはいけない対処法

折れた鍵のイメージ

鍵に不具合が起きたときに焦って対処をすると、かえって状態を悪化させてしまいます。

まず、調子の悪い鍵を無理に回したり、力任せに抜き差しをしたりは絶対にやめましょう。鍵穴が傷ついたり、鍵が折れて抜けなくなってしまったりするおそれがあります。

また、鍵穴の中に明らかに異物があるとわかる場合、針金やつまようじでゴミをかき出すのはやめましょう。異物が鍵穴の奥に入りこんだり、針金やつまようじが折れたりしたら鍵をまるごと取りかえなくてはなりません。

滑りが悪いからといって、自転車用の潤滑油や食用油を潤滑剤がわりに使うのも避けてください。油分やシリコンが鍵穴の中のゴミやホコリを固め、状態を悪化させてしまいます。

最悪の場合、鍵が壊れてしまうこともあるので、潤滑剤は必ず専用のものを使うようにしましょう。

まとめ

分解された鍵のイメージ

お手入れだけでは状態が改善しない場合は、無理せず弊社のような専門業者に相談をしましょう。掃除機では吸い取れない汚れも、プロなら鍵を分解して、シリンダーの中までクリーニングできます。自分で分解してしまうと戻せなくなってしまうおそれがありますので、修理の際は必ず専門家に依頼しましょう。

また、鍵の状態も日頃からよく観察しておくと安心です。鍵に傷があったり角が丸くなっていたりしたら交換のサインです。曲がったりヒビが入ったりしている鍵は、シリンダーの中で折れてしまう危険があるので、早急に合鍵を用意しましょう。

電話で問い合わせる【0120-409-020(6:00-25:00)】

メールで問い合わせる

カギのトラブルならカギの生活救急車にお任せください